ども、パルです!
今日のゆうゆうは朝からまきすを編んでいました。まきすはフェルトをするときに使う道具。ここに原毛を巻いてゴシゴシするんだよ。何回もゴシゴシするから、糸が擦りきれてボロボロになっちゃうんだ。だからね、編みなおしてまた使うんだよ。「道具と材料は大切に使うのよ」っていつもゆうゆうは言ってるよ。
本当は暇な時期にまとめてしておくべき仕事なのにさ、この忙しい時にこんな事してていいのかねぇ…
出来上がったまきすの写真を撮ってたけど、ちょっと殺風景だったのでボクがモデルになってあげたって訳さ。バイト代という事でおやつ大盛りでお願いしま〜す!
2010年03月07日
2010年01月04日
新年
あけましておめでとうございます。
今年もtao.taoをよろしくお願いいたしまする。
ついでにボクもよろしくね。
内緒の話だけどさ・・・
ゆうゆうは新年から、いやいや年末から、飲みすぎて
なんだか別の生き物みたいな体になってるじょ。
次に会ってもビックリしないでやってね。
2009年12月17日
実は…
ども、パルです!
今日はアホゆうゆうの報告です。
この前のブログに「看板を新しくしました〜!」なんて張り切って書いてましたが、その看板を三田に忘れて来たらしいよ。ホンマにアホゆうゆう!三田駅や三田警察、清掃局にも連絡したけどないんだって…!残ったのはこの双葉のオブジェだけ…。かなり落ち込んでたよ。
でもさ「羊の手仕事 tao.tao」って書いた看板を誰が何処に持って行ったんだろうね。不思議だー!
実行委員長の山道さんや三田の作家さんに捜索願いを出したりして、皆さんに御迷惑おかけしました。
ホンマ すんません…
今日はアホゆうゆうの報告です。
この前のブログに「看板を新しくしました〜!」なんて張り切って書いてましたが、その看板を三田に忘れて来たらしいよ。ホンマにアホゆうゆう!三田駅や三田警察、清掃局にも連絡したけどないんだって…!残ったのはこの双葉のオブジェだけ…。かなり落ち込んでたよ。
でもさ「羊の手仕事 tao.tao」って書いた看板を誰が何処に持って行ったんだろうね。不思議だー!
実行委員長の山道さんや三田の作家さんに捜索願いを出したりして、皆さんに御迷惑おかけしました。
ホンマ すんません…
2009年10月31日
奈良一日目終了
ども、パルです。
ボクの長いお留守番の一日が終わり、ゆうゆうが帰って来たよ。
奈良で陶芸家のお姉さんと作品の物々交換したんだって。お姉さんがね、ゆうゆうの黒猫の人形を気に入ってくれたんだよ。お姉さんのおうちにも黒猫ちゃんがいたらしいけど…遠い遠い所に行っちゃったんだって…。
これからはゆうゆうの作った黒猫ちゃんがお姉さんの側にいるよ。クロちゃんはちゃんとお姉さんの事見守ってる。ちゃんとココロに生きてるから。
ボクはこの陶器を大切にしようとココロから思ったんだ。
そしたらゆうゆうが
「パルちゃん!ダメ!それは私のよ!」って持って行っちゃったよ。チェッ!
ボクにはお空で笑ってるクロちゃんが見えるじょ!
ボクの長いお留守番の一日が終わり、ゆうゆうが帰って来たよ。
奈良で陶芸家のお姉さんと作品の物々交換したんだって。お姉さんがね、ゆうゆうの黒猫の人形を気に入ってくれたんだよ。お姉さんのおうちにも黒猫ちゃんがいたらしいけど…遠い遠い所に行っちゃったんだって…。
これからはゆうゆうの作った黒猫ちゃんがお姉さんの側にいるよ。クロちゃんはちゃんとお姉さんの事見守ってる。ちゃんとココロに生きてるから。
ボクはこの陶器を大切にしようとココロから思ったんだ。
そしたらゆうゆうが
「パルちゃん!ダメ!それは私のよ!」って持って行っちゃったよ。チェッ!
ボクにはお空で笑ってるクロちゃんが見えるじょ!